2012年07月31日 10:47
魔法のくちどけ とろなまラスク!ローソン!
ローソンで、
「魔法のくちどけ とろなまラスク」、HEART BREAD ANTIQUE
を買ってしまいました。
160円。ローソン限定販売。
百円玉と比べても、こんなにちっちゃい!
まるで、キャラメルみたい。
とろなまのキャラメル状の中に、
サクサクラスク。
ちょっぴり、じっくり味わいたいですね。
「魔法のくちどけ とろなまラスク」、HEART BREAD ANTIQUE
を買ってしまいました。
160円。ローソン限定販売。
百円玉と比べても、こんなにちっちゃい!
まるで、キャラメルみたい。
とろなまのキャラメル状の中に、
サクサクラスク。
ちょっぴり、じっくり味わいたいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月30日 08:36
2012年07月29日 10:27
なめらかトマトソフトクリーム!高原の涼風!
先週の暑い日。
新城市の作手村、道の駅・手作り村へ行ってしまいました。
さわやかな高原の風が気持ちい~い!
うひょー!
つくで名産、トマトソフトクリームかぁ。
ピンクのクリームが なめらか、おいしい!
トマト味がうれしいねぇ!
道の駅の向こうには手作り施設があり、
五平餅作り、こんにゃく作りなどの体験もできるようです。
また、鹿肉バーガー、猪肉バーガーなども名物のようですね。
涼しい高原で、トマト味は癒されますね。
新城市の作手村、道の駅・手作り村へ行ってしまいました。
さわやかな高原の風が気持ちい~い!
うひょー!
つくで名産、トマトソフトクリームかぁ。
ピンクのクリームが なめらか、おいしい!
トマト味がうれしいねぇ!
道の駅の向こうには手作り施設があり、
五平餅作り、こんにゃく作りなどの体験もできるようです。
また、鹿肉バーガー、猪肉バーガーなども名物のようですね。
涼しい高原で、トマト味は癒されますね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月26日 23:56
ヴィエノワーズミルク!もちっサクッ!ヤマザキ!
コンビニで、
ヴィエノワーズミルクという一応フランスパンを買ってしまいました。
ヤマザキ、126円。
中にはミルククリームがたっぷり!
いいねえ!
フランスパンといっても、柔らかい。
やるなぁ!ヤマザキさん。
ヴィエノワーズミルクという一応フランスパンを買ってしまいました。
ヤマザキ、126円。
中にはミルククリームがたっぷり!
いいねえ!
フランスパンといっても、柔らかい。
やるなぁ!ヤマザキさん。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月26日 09:48
清流のカフェ!癒しのコーヒー!
岡崎くらがり渓谷。
カフェ・くらがりの室内から外のオープンカフェを見たところ。
オープンカフェから下の清流を見たところ。
この日は小雨が降ってましたが、きれいな流れに癒されます。
室内でコーヒー。
ライブもあったりします。
カフェ・くらがりの室内から外のオープンカフェを見たところ。
オープンカフェから下の清流を見たところ。
この日は小雨が降ってましたが、きれいな流れに癒されます。
室内でコーヒー。
ライブもあったりします。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月25日 09:45
清流のカフェ!癒しのランチ!
小雨の日、またまた、
くらがり渓谷へ行ってしまいました。
渓谷の入り口、カフェ・くらがり。
ヒャッホー!
でも、快適、爽快!
やっぱりここへ来たら、室内よりもオープンカフェで、
山の空気を味わいたいですね。
オープンカフェから下を見ると、きれいな清流!
気持ちい~い!
パラソルがあるので、席は濡れない!
妹一家と4人でランチ!
ランチはいろいろあるんですが、
タコライスランチを注文しました。
タコライスというのは沖縄料理なんですね。
野菜たっぷりの下にはひき肉たっぷり!
ボリューム満点!
おいしい!外で食べるとさらにおいしさ3倍!
これで800円はいいねぇ!
ここは料理の味もバツグン!
くらがり渓谷へ行ってしまいました。
渓谷の入り口、カフェ・くらがり。
ヒャッホー!
でも、快適、爽快!
やっぱりここへ来たら、室内よりもオープンカフェで、
山の空気を味わいたいですね。
オープンカフェから下を見ると、きれいな清流!
気持ちい~い!
パラソルがあるので、席は濡れない!
妹一家と4人でランチ!
ランチはいろいろあるんですが、
タコライスランチを注文しました。
タコライスというのは沖縄料理なんですね。
野菜たっぷりの下にはひき肉たっぷり!
ボリューム満点!
おいしい!外で食べるとさらにおいしさ3倍!
これで800円はいいねぇ!
ここは料理の味もバツグン!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月24日 22:08
LOOKチョコ カフェゼリー!冷やしておいしい!
くらがり渓谷で
涼んでいるとき、
私のカバンから、ほろっと出てきたのが、
LOOKチョコ カフェゼリー!105円。
冷えた空気の中で食べるチョコは最高ですね。
こんなチョコが5粒入ってました。
チョコの中はバニラクリームとカフェクリーム。
その中にコーヒーゼリーらしき小さいものがぽろぽろ。
全体にコーヒー味が効いてて、いい香り。
涼んでいるとき、
私のカバンから、ほろっと出てきたのが、
LOOKチョコ カフェゼリー!105円。
冷えた空気の中で食べるチョコは最高ですね。
こんなチョコが5粒入ってました。
チョコの中はバニラクリームとカフェクリーム。
その中にコーヒーゼリーらしき小さいものがぽろぽろ。
全体にコーヒー味が効いてて、いい香り。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月23日 20:10
抹茶濃厚ソフトクリーム!熱田の森!
熱田神宮を訪れた日のことです。
このやさしい森の中に、ひっそりと
「清めの茶屋」というカフェがありました。
カフェの前には、
静かな池が広がっていました。
池には、コイや亀がいっぱい。
オープンカフェで抹茶ソフトクリームを食べてしまいました。
抹茶味が濃厚!
クリームもりもり!
森の癒し効果がいっぱい!
250円はいいねぇ!
このやさしい森の中に、ひっそりと
「清めの茶屋」というカフェがありました。
カフェの前には、
静かな池が広がっていました。
池には、コイや亀がいっぱい。
オープンカフェで抹茶ソフトクリームを食べてしまいました。
抹茶味が濃厚!
クリームもりもり!
森の癒し効果がいっぱい!
250円はいいねぇ!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月22日 22:58
マンゴープリン!ファミマ!
近くのファミマで、
マンゴープリンを買ってきて、
神社の石段にすわって、食べてしまいました。
ふわふわクリームが気持ちい~い!
マンゴーソースがたら~り!
下のマンゴープリンはしっかりマンゴー味!
マンゴー味がプリンプリン! いい色!
マンゴープリンを買ってきて、
神社の石段にすわって、食べてしまいました。
ふわふわクリームが気持ちい~い!
マンゴーソースがたら~り!
下のマンゴープリンはしっかりマンゴー味!
マンゴー味がプリンプリン! いい色!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月22日 10:43
うな丼!ふっくら!すき家!
すき家のうな丼。
うふぁー! うな丼!!!
でっかいけど、一切れだけ なんですね。
うな丼の並:780円。 (高っ!)
去年に比べて、100円も値上げなんですね。
大盛は810円。特盛は1180円。
お新香セット:70円。 (安っ! 味噌汁とお新香)
高いけど、うめぇー!
ふっくら、やわらか!ふかふか!
値上げしても、うなぎはやめられませんね。
うなぎの稚魚が減ってるせいで、
今年はどこも うなぎ価格が高騰なんですね。
でも夏はやっぱり、うなぎですね。
うふぁー! うな丼!!!
でっかいけど、一切れだけ なんですね。
うな丼の並:780円。 (高っ!)
去年に比べて、100円も値上げなんですね。
大盛は810円。特盛は1180円。
お新香セット:70円。 (安っ! 味噌汁とお新香)
高いけど、うめぇー!
ふっくら、やわらか!ふかふか!
値上げしても、うなぎはやめられませんね。
うなぎの稚魚が減ってるせいで、
今年はどこも うなぎ価格が高騰なんですね。
でも夏はやっぱり、うなぎですね。
Posted by タクチャン
│コメント(1)
2012年07月21日 21:24
2012年07月21日 08:40
レーズンサブレ!ローソン!
と、いうわけで、
レーズンサブレ、純生クリーム使用、180円。ローソン。
レーズンのおいしさをたっぷり味わえる
おいしいクリームがすてき!
サブレもしっとりおいしい!
2個だけ、贅沢に味わうのがいいですね。
レーズンサブレ、純生クリーム使用、180円。ローソン。
レーズンのおいしさをたっぷり味わえる
おいしいクリームがすてき!
サブレもしっとりおいしい!
2個だけ、贅沢に味わうのがいいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月20日 23:09
ハチミツたっぷり!手作り‥!
採って来た梅の実で造りました。
毎年、梅酒を造ってきたので、
今年は少しかえてみようと思い、
梅酢(梅酢漬け、梅サワーと呼ぶんでしょうか)
を造ってみました。
酢は ミツカン酢の フルーツ漬け用のものを
使いました。
ハチミツをたっぷり入れて、あとはできるのを待つだけ。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月18日 09:36
グリーンカフェ!栄ラシック!
名古屋、栄。
ラシック、1F。
ほぅ、グリーンカフェ?
ひぇ~、大勢集まっちゃって。
すごい人気!
TVでCMやってるヤツですね。淡麗グリーンラベル。
集まってる人たち、お店の前に
みんな、並んじゃって、
ビールやオリジナルラスクを注文してるけど‥。
『嵐』?
そんなに好きじゃぁないしなぁ。
このグリーンカフェっていうのが、
全国7都市を期間を定めて、周っていたようですね。
ラシック、1F。
ほぅ、グリーンカフェ?
ひぇ~、大勢集まっちゃって。
すごい人気!
TVでCMやってるヤツですね。淡麗グリーンラベル。
集まってる人たち、お店の前に
みんな、並んじゃって、
ビールやオリジナルラスクを注文してるけど‥。
『嵐』?
そんなに好きじゃぁないしなぁ。
このグリーンカフェっていうのが、
全国7都市を期間を定めて、周っていたようですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月17日 09:35
ちょいパクラスク!ヤマザキ!
熱田神宮の境内を歩いているとき、
私のポケットからポロッと
こぼれたのが、
「ちょいパクラスク」ヤマザキ。100円。
これって、
「ランチパックを作るときにできる
パンの耳をラスクにしました」と書いてあるとおり、
パンの耳から作ってるんですね。
わずかに甘く、すてきなフレンチトースト味。
無駄なく、使う精神は大切ですね。
ヤマザキさん、いいことやるなぁ。
ちょいっとぱくっとできるのもいいねぇ!
神聖な味がしました。
私のポケットからポロッと
こぼれたのが、
「ちょいパクラスク」ヤマザキ。100円。
これって、
「ランチパックを作るときにできる
パンの耳をラスクにしました」と書いてあるとおり、
パンの耳から作ってるんですね。
わずかに甘く、すてきなフレンチトースト味。
無駄なく、使う精神は大切ですね。
ヤマザキさん、いいことやるなぁ。
ちょいっとぱくっとできるのもいいねぇ!
神聖な味がしました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月16日 09:44
宇治金時カキ氷!コメダ!
コメダのかき氷って、
でっかいイメージがあったけど、
ちっこいのがメニューに新登場したようですね。
ミニ カキ氷。
宇治470円に小倉あん(100円)をトッピングして570円。
ミニといっても一人でしっかり楽しめめちゃう!
普通サイズがデカすぎるんですね。
いちご、みぞれ、宇治、マンゴー、
それぞれ、値段が違って、
トッピングもいろいろあるようです。
カキ氷がおいしい季節になりましたね。
でっかいイメージがあったけど、
ちっこいのがメニューに新登場したようですね。
ミニ カキ氷。
宇治470円に小倉あん(100円)をトッピングして570円。
ミニといっても一人でしっかり楽しめめちゃう!
普通サイズがデカすぎるんですね。
いちご、みぞれ、宇治、マンゴー、
それぞれ、値段が違って、
トッピングもいろいろあるようです。
カキ氷がおいしい季節になりましたね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月15日 10:02
2012年07月11日 09:56
モス野菜バーガー!NEW
モスバーガー、岡崎大西店のテラス席。
やっぱり外で食べると、おいしさ3倍ですね。
気持ちい~い!
どはっ!
モス野菜バーガー!オーロラソース仕立て。 320円。
野菜たっぷり!
オーロラソースには
赤ピーマン、ズッキーニ、オニオンなどが入ってるそうなんです。
ソースの野菜感もすてき!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月09日 08:31
マンゴーパフェ!サンマルクカフェ!
名古屋、金山。
あすなる金山のサンマルクカフェで、
マンゴーパフェを食べてしまいました。380円。
マンゴーソースもかかってて、
マンゴーの味をたっぷり楽しめました。
一番上のブルーベリーもかわいいですね。
あすなる金山のサンマルクカフェで、
マンゴーパフェを食べてしまいました。380円。
マンゴーソースもかかってて、
マンゴーの味をたっぷり楽しめました。
一番上のブルーベリーもかわいいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年07月07日 08:56
ぷるたまカスタード!シェリエドルチェ!
真っ赤なベリー!
ヤマモモの実です。
ジューシーでおいしいんです。
サークルKで、
「ぷるたまカスタード」、120円を買ってきて、
ヤマモモの実を上にのっけてしまいました。
両方にのっけると、
ちょっと、エッチなので、片方だけに‥。
「ぷるたまカスタード」、おもしろい食感で、
プルップルなんです。
ヨーグルト味だと思うんですが、材料にヨーグルトとは
書いてないですね。
新食感ですてき~!
中にはとろ~りカスタードクリームがたっぷり。
おもしろいスイーツですね。
ヤマモモの実です。
ジューシーでおいしいんです。
サークルKで、
「ぷるたまカスタード」、120円を買ってきて、
ヤマモモの実を上にのっけてしまいました。
両方にのっけると、
ちょっと、エッチなので、片方だけに‥。
「ぷるたまカスタード」、おもしろい食感で、
プルップルなんです。
ヨーグルト味だと思うんですが、材料にヨーグルトとは
書いてないですね。
新食感ですてき~!
中にはとろ~りカスタードクリームがたっぷり。
おもしろいスイーツですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)