2010年12月31日 13:04

ミッドランドスクエアの‥

こちらは23日ですが、

の後、名駅で見た

ミッドランドスクエアのイルミネーションツリーです。
 





すっきりして素敵ですね。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月31日 00:38

ゴスペルでクリスマス



25日(土)、

イオン岡崎のセントラルコートで、

ゴスペルのライブがあったので、

聴いてしまいました。

あまりクリスマスらしいこともなかった私には

ちょっとしたクリスマスムード。



ゴスペルの本場、ニューヨークから来たという

キャロル・ギャズデンさんというゴスペルシンガー。

クリスマスソングを数曲。

やっぱり、クリスマスにはゴスペルですね。

透き通るような声で、観客を沸かせました。

ゴスペルもジャズも黒人音楽はすばらしいですね。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月28日 23:07

ハワイBBQ ガッツリ

23日、名古屋アカリナイトの日。

名古屋、栄、PARCO西館 7F。


ハワイアン BBQ のヤミーというお店に入ってしまいました。





ファーストフードスタイル。 セルフサービス。

ハワイに19店舗ある人気のBBQショップだそうです。

ハワイアンの曲が流れていて、ハワイの雰囲気満点!





レギューラープレートのポークを注文しました。

プレートに

お好みのベジタブル4品、

ライス2スクープ、

とメインのポークがついて、 880円。

コーヒー100円。





どひょー!

これ、めっちゃ、量がありますよ。 

しかも肉がうまい! いっぱい! 

おいしく焼けています。



ベジタブル4品(好きなものを選ぶ)は 左から

サツマイモのしょうゆ漬け、なんとかマカロニ、ダイコンの酢の物、がんも。

これもけっこうな量。



私にはちょっと、食べすぎ。





みんなガツガツ、うまそうに食っていました。



レギュラープレート各種のほかにも、

ミニプレート各種(680円)というメニューもあり、

そちらは

お好みのベジタブル2品 と ライス1スクープ と メイン

がつきます。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月27日 22:01

寅年を締めくくる

寅年も残りわずかとなってしまったので、

タイガーカフェでランチすることにしました。





タイガーカフェは岡崎図書館内にあります。

この日も、

本を読んで、タイガーカフェでランチ。



3時くらいなので、お客さんもまばら。



Bランチ、エビと白身魚のマカロニグラタン。



ほうれん草なども入っていて、具だくさん。

チーズタップリで、もうグッラグラのグラタン。

ドリンクつき、950円。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月26日 21:33

栄 アカリナイト



鳳凰。

名古屋、栄、久屋大通公園。 23日、夜。



龍。



虎。


巨大オブジェ

名古屋アカリナイトというイベントがありました。

12月17日~25日。 アカリのお祭り。




素敵なイブイブを過ごすことができました。

風もなく、比較的あたたかい夜でした。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月26日 11:48

あなたの心で光ります



名古屋のシンボル、テレビ塔。   栄。

もうすぐテレビの電波を送る役目を終えるそうですね。




テレビ塔に向けて、メールを送ると、



こんな具合に、

まん中の部分がピンクに光るというイベントがありました。

「ハートタワー」というイベントだそうです。

テレビ塔さん、ありがとうという気持ちで、

光らせるということです。



 

23日(木・祝)、夜、私も送ってみました。 

誰かが送るたびに光っていました。



5秒くらい光るんですね。



23日の夜23時までに送ると、

24日の朝、テレビ塔さんから

返信で、クリスマスメールが届くんだそうです。





翌、24日・朝、



あら、本当だ。

テレビ塔さんと仲良くなれたみたいで楽しかったです。

心あたたまるイベントですね。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月25日 21:58

ロイヤル・マスター・ドレス・カフェ

岡崎ジャズストリート2日目。

一日中歩き回って、

岡崎の街に響きわたったジャズを楽しんで、



最後は

スバカマナの近くにあるカフェ、ロイヤル・マスター・ドレス・カフェで

コーヒーを飲みながら、この日のジャズについて話し合いました。





このカフェは半分がブティックになっています。

またここではジャズライブが月2回くらい開催されるようです。

おもしろいカフェです。

赤いのはジャズライブのポスターです。





3人でまた、ジャズを聴きに行こうなんて、

話し合ったんですが、

あれから会ってないなぁ。



  


Posted by タクチャン │コメント(2)

2010年12月24日 23:35

B1グランプリの‥


イオン岡崎内、フードコート(グルメコーナー、お店がいっぱい) で、

こんな看板を見てしまったので、

やっぱり食べてしまいました。





富士宮焼きそば 550円。 

塩味かソース味かを選べたので、塩にしました。



B1(B級ご当地グルメの祭典)。

2年連続グランプリ受賞で、有名になった富士宮やきそば。

450億円も経済効果があったなどということを

TVニュースでは聞きました。

ご当地グルメ、今、流行りなんですね。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月23日 22:46

ナンはスバカマナ

ジャズ通・フサさん、ブルースバンドのマユちゃん、私の3人。



ナンとカレーを3人で食べて、

岡崎ジャズストリート
、二日目の各会場を回りました。

タクチャン御用達・スバカマナ。



でかいナンを振り回して、テニスでもしたくなりますが、

ここのナンはおいしいんです。

Bランチ787円。 ドリンクはサービス。





岡崎、材木町 岡崎本店。

スバカマナ、久しぶりにこのブログに登場ですが、

私はよく行っています。 

この日も超満員。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月22日 10:36

戦え!



ガオー!



少し前ですが、

岡崎中央総合公園、体育館で、

中学生愛知ロボットコンテストという大会がありました。



すごい!



みんな、 すごいまなざし!

部活とは別で、趣味でロボットを作っている中学生の大会だそうです。





中学生たちの真剣なまなざしに感動しました。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月19日 20:06

超人気!!ナナズグリーンティー!

イオン岡崎2F、超人気ナナズ・グリーン・ティーの前に出てしまいました。




しかも、この日はイオンのセールで、


どのお店も割引価格!



チクショー!

入ってしまいました。



前からここのパフェが食べたかったんです。



昼間はお客さんいっぱいで、なかなか入れませんが、

この日は夜8時半ころ。



どひょー! 美しい!

抹茶と白玉のパフェ。 

通常800円がセールで、700円。



裏は‥。



うひゃー!

このお店、抹茶も餡も寒天も全て、

天然素材にこだわっています。

例えば、寒天、

神津島産の天日干した晒し天草を使用しています。

このパフェの下の方には寒天がいっぱいあるのですが、

天然の味がしっかりしました。

昔、食べた寒天の味です。



うまい!  あぁー 幸せ。



抹茶も一味違います。

ナナズグリーンティーの商品は添加物や保存料を一切使用しないんだそうです。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月18日 13:46

アジアの夜は熱い!


また行ってしまいました。 最近、お気に入りなんです。

今度は夜。 

旧友・313君といっしょに。

夜も安い! 熱い!





313君はインドネシア料理、ナシゴレン。 650円。

313君、「辛くて、おいしい」と言っておりました。

熱そう!







アジアンな雰囲気。



私はというと、



タイ料理、グリーンカレー。 650円。

これ、めっちゃ、辛うま。 しっかりタイです。

グリーンカレーは私の妹の得意メニューで、たまに食べますが、

ここもいい味。





具がいっぱいでグーグーしてます。 

から~。 

体が熱くなってきました。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月15日 20:31

必ず、帰ってきます

♪♪ 必~ず ここへ~ 帰ってくると 手を振る人に笑顔でこたえ~

   銀河をはなれ イスカンダルへ 

   はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマト  ♪♪



あら、鼻歌なんか歌っちゃって失礼しました。





本日(11日)、

映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 (スペースバトルシップ ヤマト)を見てきました
<キャスト>

木村拓也、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒方直人、西田敏行、高島礼子など。



ヤマト艦長代理・キムタクさん、カッコイイ!



壮大な宇宙のロマンを感じるすばらしい映画でした。

でも、緊張の連続の中で、

私の大好きな高島礼子さん演じる女医さんに癒されました。

スッテキ~!



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月14日 09:19

夜のタイガーカフェ

先日、

踊りを見た後

親友・O君と夜のタイガーカフェに行きました。



タイガーカフェは岡崎図書館内にあります。

図書館は夜9時まで。

タイガーカフェは土日は11時までだったかな?

(すみません、よく覚えていません)





ディナーもあるのですが、

私たちはコーヒーだけを頂きました。





サンシュユ(山茱萸)の実を私が出すと、

O君も食べました。

昼間、私が

山菜仙人の家(岡崎額田町の山の中)

の木から頂いたものです。



ちょっぴりすっぱいけど、りんごのような味でおいしいです。

薬用効果がいろいろあります。





O君、調べるのが大好き。

常に植物図鑑を持ち歩いています。



夜のタイガーは静かで素敵です。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月14日 01:13

ハンドベルコンサート


サンタクロースからのプレゼントも。


シビックセンター、イルミネーションコンサート


続いて、光ヶ丘女子高合唱部の子たちが、

キャンドルを手に、聖歌を歌いながら階段を下りてきました。



光ヶ丘女子高はキリスト教の学校で、

ハンドベル演奏なども有名。





ハンドベルのすばらしい音を伝えられないのが悔しい!

聖歌もすばらしい。

この美しい歌声を伝えられないのが悔しい!







岡崎の和菓子屋さんが作った白玉ぜんざいであったまりました。

さすが、和菓子屋さん、おいしいです。



シビックセンター1階のカフェ、TIP TOP もお店の外に

屋台メニューを出していました。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月13日 21:08

一人でやっちゃうの?!



すごい人だかり!

11月6日(土) 

岡崎ジャズストリートで、無料会場を回った日。

こんなパフォーマンスも見ました。





大道芸人・ファニートンボ。

左手でギターの弦を弾き、右手でキーボードを弾くのを

説明しているところ。





歌いながら、ハーモニカをふきながら。

ギターを弾いて、

背負ってるドラムもたたく。


ドラムは足についてるヒモで操作してたたく。

しゃべりも面白い。 

汗だくの演奏。

ビートルズやサザンの曲をいっぱい。





途中でシャボン玉まで出して‥。

この熱演にお客さんも大拍手。

私も感動して拍手しました。






最後には背中からクラッカーまで飛び出して‥。

全部一人でやっちゃうの?

友達いないのかなぁ。
  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月13日 12:47

池を見ながら八丁味噌‥

この日の昼食はジャズ通・フサさんと

岡崎城下の池の畔の食事処・いちかわで。

”いちかわ”から見た池(お城の堀)



私は木の芽田楽定食、1100円。


ドテ煮もついて、うめー。



フサさん、八丁味噌とんかつ、800円。うまそー。

  


Posted by タクチャン │コメント(2)

2010年12月12日 11:13

ミスドクリスマス!



100円セールか! 


うひょー! メリークリスマス!



キャッホー! 

左奥:モンブランツリーチョコ 189円(100円セール対象外)

まん中:マロンクリームフレンチ (100円セールで100円)

手前:リース・デ・チュロ 147円(100円セールで100円)



100円セールは12日(日)まで。

(店舗によって多少違いはあるようです。)



モンブランツリーは4種類あるようです。(期間限定)



「家族で味わう ミスドクリスマス」なんて書いてあったけど、

私のような一人者にはちょうどいいクリスマス祝いです。



コーヒーは3杯頂きました。



  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月12日 00:50

イルミ・コンサート



6日(土)夕方、ラブ ホタル というバンドから始まりました。

シビックセンター、イルミネーションコンサート。
ラブホタル、

クリスマスソングをいっぱい歌ってくれました。



イルミネーションをバックに。



出店もいっぱい。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)

2010年12月11日 10:10

柿安! 黒毛和牛の‥

イオン岡崎内、人気の柿安。

人気のハンバーグはけっこうなお値段がしますが、

こんなサービスメニューがあったので、



トライしてみました。

黒毛和牛炭火焼肉カレーセット1050円です。





黒毛和牛の炭火焼肉。

この焼き方が本当に絶妙!

ほんのわずかに焦がしてあるような舌触りの焼肉。

炭焼きのよさがしっかり味わえます。



自分でかけるのね。



こんな感じで。

カレーもうまい! けっこう辛め。

サラダとデザートがついて1050円は安いです。

ボリューム満点! うまぁ。





デザートはこんなアイスクリーム。

カレーのあとにはピッタリ。

  


Posted by タクチャン │コメント(0)