2012年12月31日 10:43
2012年12月30日 14:51
2012年12月29日 09:38
焼鳥つくね丼!吉野家!
25日、クリスマス。
吉野家で、
焼鳥つくね丼を食べてしまいました。
プリプリの焼鳥がごろんごろん!
向こうの一個はつくねでした。
つくねもおいしいねぇ。
焼鳥つくね丼、390円。安い!
味噌汁50円。安い!
クリスマスには、やっぱりチキンを食べたいですね。
吉野家で、
焼鳥つくね丼を食べてしまいました。
プリプリの焼鳥がごろんごろん!
向こうの一個はつくねでした。
つくねもおいしいねぇ。
焼鳥つくね丼、390円。安い!
味噌汁50円。安い!
クリスマスには、やっぱりチキンを食べたいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月27日 09:43
カフェ・ド・クリエのローストビーフとチーズポテト!
マヤ暦で、
世界終末の日といわれた21日。
地球最後かも?の日に、
どうしてもローストビーフが食べたくなったので、
カフェ・ド・クリエのオアシス21店で、
ローストビーフとチーズポテトを
食べてしまいました。
数量限定。ドリンクとセットで660円。
2種類のサンド。
上がローストビーフ、下がチーズポテト。
ローストビーフ、わさび醤油ソースの
わさびがよく効いてて、ローストビーフにぴったり!
チーズポテトはポテトサラダがいっぱい!
おいしいねぇ!
あれっ、地球はまだ大丈夫のようですね。
世界終末の日といわれた21日。
地球最後かも?の日に、
どうしてもローストビーフが食べたくなったので、
カフェ・ド・クリエのオアシス21店で、
ローストビーフとチーズポテトを
食べてしまいました。
数量限定。ドリンクとセットで660円。
2種類のサンド。
上がローストビーフ、下がチーズポテト。
ローストビーフ、わさび醤油ソースの
わさびがよく効いてて、ローストビーフにぴったり!
チーズポテトはポテトサラダがいっぱい!
おいしいねぇ!
あれっ、地球はまだ大丈夫のようですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月27日 09:35
ビーンズぎっしり!すぐに完売!
12/2。
”まちなかジャズスペース”で、
りぶらジャズオーケストラJr.岡崎、”Beanzz” (ビーンズ)の
ライブがありました。
(小・中学生、高校生などが中心のジャズバンド)
日ごろの練習の成果がバッチリ。
多くの観客を楽しませてくれました。
客席はぎっしり満席。
そのあと、
ビーンズを指導している
プロのミュージシャンたちのライブ。
こちらも大人気!
会場に入りきれずに通路に立ち見で、聴いている人も大勢いました。
ビーンズの次回の定期公演は3月10日。
定期公演のチケット、
いつも発売開始から数日で完売なんです。
大人気!
12/22からチケット発売なんですね。
”まちなかジャズスペース”で、
りぶらジャズオーケストラJr.岡崎、”Beanzz” (ビーンズ)の
ライブがありました。
(小・中学生、高校生などが中心のジャズバンド)
日ごろの練習の成果がバッチリ。
多くの観客を楽しませてくれました。
客席はぎっしり満席。
そのあと、
ビーンズを指導している
プロのミュージシャンたちのライブ。
こちらも大人気!
会場に入りきれずに通路に立ち見で、聴いている人も大勢いました。
ビーンズの次回の定期公演は3月10日。
定期公演のチケット、
いつも発売開始から数日で完売なんです。
大人気!
12/22からチケット発売なんですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月26日 09:48
12月26日は忘れてほしくない‥
12月23日は天皇誕生日。
12月25日はキリスト様のお誕生日。
12月26日は
そうです、
徳川家康公のお誕生日なんですね。
忘れてほしくないですね。
国民の祝日にしてもいいと思うんですが‥。
来年は生誕470年だから、
何かイベントでもあるといいんだけど‥。
12月25日はキリスト様のお誕生日。
12月26日は
そうです、
徳川家康公のお誕生日なんですね。
忘れてほしくないですね。
国民の祝日にしてもいいと思うんですが‥。
来年は生誕470年だから、
何かイベントでもあるといいんだけど‥。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月26日 08:36
クリスマス杏仁豆腐!さくら‥!
24日は、
サバイバル達人・クマさんたち5人と、中華料理で、
忘年会をしました。
餃子がジューシーでうまい!
からあげがでかくてうまい!
エビチリ、ぷりっぷり!
楽しい忘年会になりました。
杏仁豆腐もクリスマスみたいでおいしい!
(別にふつうかぁ?)
さくらんぼがかわいかったです。
私、カメラも携帯ももってなかったので、
クマさんの携帯で写真を撮ってもらいました。
安くておいしくて、楽しいお店でした。
岡崎欠町、中華料理・福園。
サバイバル達人・クマさんたち5人と、中華料理で、
忘年会をしました。
餃子がジューシーでうまい!
からあげがでかくてうまい!
エビチリ、ぷりっぷり!
楽しい忘年会になりました。
杏仁豆腐もクリスマスみたいでおいしい!
(別にふつうかぁ?)
さくらんぼがかわいかったです。
私、カメラも携帯ももってなかったので、
クマさんの携帯で写真を撮ってもらいました。
安くておいしくて、楽しいお店でした。
岡崎欠町、中華料理・福園。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月26日 08:28
女性に人気!なめらか!リヨンのバウムクーヘン!
イブ、24日。
雪のちらつく中、
蒲郡市民会館でのコンサート、
jaja スムーズクリスマスライブへ行ってきました。
なめらかなソプラノサックスの音色。
すばらしい!
この音色、女性を魅了するんでしょうね。
会場内、女性ファンがいっぱい。
遠方から来てる人が多かったようです。
多くの方とお話することができました。
結婚式場のような雰囲気で、
各テーブルにすわって、
ケーキとコーヒーを飲みながら、楽しみました。
私とジャズ仲間・水野さんは運よく一番前のテーブル。
水野さん、耳が踊っちゃってるぅ~。
jaja(ジャジャ)
私も水野さんも大のお気に入りバンド。
2006年ホリプロよりメジャーデビューし、
アジア7各国でデビュー。
岡崎ジャズストリートでも大活躍。
バウムクーヘン、チョコチップのいっぱいちりばめられた
カップケーキもおいしい!
蒲郡のリヨンというケーキ屋さんからのプレゼント。うれしー!
最高のクリスマスライブになりました。
雪のちらつく中、
蒲郡市民会館でのコンサート、
jaja スムーズクリスマスライブへ行ってきました。
なめらかなソプラノサックスの音色。
すばらしい!
この音色、女性を魅了するんでしょうね。
会場内、女性ファンがいっぱい。
遠方から来てる人が多かったようです。
多くの方とお話することができました。
結婚式場のような雰囲気で、
各テーブルにすわって、
ケーキとコーヒーを飲みながら、楽しみました。
私とジャズ仲間・水野さんは運よく一番前のテーブル。
水野さん、耳が踊っちゃってるぅ~。
jaja(ジャジャ)
私も水野さんも大のお気に入りバンド。
2006年ホリプロよりメジャーデビューし、
アジア7各国でデビュー。
岡崎ジャズストリートでも大活躍。
バウムクーヘン、チョコチップのいっぱいちりばめられた
カップケーキもおいしい!
蒲郡のリヨンというケーキ屋さんからのプレゼント。うれしー!
最高のクリスマスライブになりました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月24日 09:48
JRタカシマヤのクリスマス‥!
名古屋、名駅。
JRタカシマヤ、1Fのクリスマスツリーを見てしまいました。
わぁー!クリスマス!
にぎやかで、楽しそう!
クマさん、ニコニコ、うれしそう!
NY在住のアーティストによって制作された
ツリーだそうです。
「白雪姫と仲間たち」をモチーフにした作品なんだそうです。
クリスマス気分が盛り上がりますね。
JRタカシマヤ、1Fのクリスマスツリーを見てしまいました。
わぁー!クリスマス!
にぎやかで、楽しそう!
クマさん、ニコニコ、うれしそう!
NY在住のアーティストによって制作された
ツリーだそうです。
「白雪姫と仲間たち」をモチーフにした作品なんだそうです。
クリスマス気分が盛り上がりますね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月24日 09:46
オアシス21のクリスマスツリー!
名古屋、栄。
オアシス21のスケートリンクわきの
クリスマスツリーの写真を撮ってしまいました。
よく晴れて、
スケートリンクも気持ちいい!
スケートリンクのまわりでは、
みなさん、思い思いにくつろいでいました。
のんびりして、いい日でした。
マヤ暦で、世界終末の日といわれた
2012年12月21日のことでした。
オアシス21のスケートリンクわきの
クリスマスツリーの写真を撮ってしまいました。
よく晴れて、
スケートリンクも気持ちいい!
スケートリンクのまわりでは、
みなさん、思い思いにくつろいでいました。
のんびりして、いい日でした。
マヤ暦で、世界終末の日といわれた
2012年12月21日のことでした。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月23日 08:57
ブルー・クリスマス!シュガーボイス!
岡崎図書館内に、
内田修ジャズコレクション展示室があります。
日本のジャズの貴重な資料がいっぱいです。
その中の一番奥に、
ドクターズスタジオというスタジオがあります。
そこでは、
毎日、レコードコンサートが開催されていますが、
この11、12月の毎週土曜日は、
開館4周年記念で特集が組まれ、
解説付きで、レコードコンサートが開催されていました。
12/15(土)はクリスマスソング特集。
クリスマスな曲を
リラックスできるソファで、ゆったり聴くことができました。
阿川泰子さんのブルー・クリスマスも静かですてきな曲でした。
「シュガーボイス」と呼ばれる彼女独特の声質は
やわらかくて、スイートで、心地よく聴こえます。
[http://www.youtube.com/watch?v=vs9eOdLclG0]
(↑Youtube 阿川泰子 ブルー・クリスマス)
阿川泰子さんは学生時代に
内田修氏に、その才能を見出され、
ジャズの世界に入っていったことも解説されました。
レコードコンサートが終わると、
図書館の階段で、
ゴスペルの市民団体によるゴスペル合唱を聴きました。
クリスマスにはやっぱり、
ゴスペル、ジャズですね。
内田修ジャズコレクション展示室があります。
日本のジャズの貴重な資料がいっぱいです。
その中の一番奥に、
ドクターズスタジオというスタジオがあります。
そこでは、
毎日、レコードコンサートが開催されていますが、
この11、12月の毎週土曜日は、
開館4周年記念で特集が組まれ、
解説付きで、レコードコンサートが開催されていました。
12/15(土)はクリスマスソング特集。
クリスマスな曲を
リラックスできるソファで、ゆったり聴くことができました。
阿川泰子さんのブルー・クリスマスも静かですてきな曲でした。
「シュガーボイス」と呼ばれる彼女独特の声質は
やわらかくて、スイートで、心地よく聴こえます。
[http://www.youtube.com/watch?v=vs9eOdLclG0]
(↑Youtube 阿川泰子 ブルー・クリスマス)
阿川泰子さんは学生時代に
内田修氏に、その才能を見出され、
ジャズの世界に入っていったことも解説されました。
レコードコンサートが終わると、
図書館の階段で、
ゴスペルの市民団体によるゴスペル合唱を聴きました。
クリスマスにはやっぱり、
ゴスペル、ジャズですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月23日 08:41
もっちりチュロス!タイガーカフェ!
蒲郡、ラグーナで
寒さに震えながら、イルミネーションを楽死んでいるときに、
タイガーカフェの移動販売車をみつけてしまいました。
クレープなんかも売ってたんですが、
私は、
チュロスを買ってしまいました。
これがあったかくて、おいしい!
揚げててで、もっちもち。
シナモンの香りがすてき!
揚げたて、やわらか、あったか、おいしい!
5本入りで300円はやさしい!
チュロスのおかげで、
イルミネーションがいっそうきれいに見えました。
寒さに震えながら、イルミネーションを楽死んでいるときに、
タイガーカフェの移動販売車をみつけてしまいました。
クレープなんかも売ってたんですが、
私は、
チュロスを買ってしまいました。
これがあったかくて、おいしい!
揚げててで、もっちもち。
シナモンの香りがすてき!
揚げたて、やわらか、あったか、おいしい!
5本入りで300円はやさしい!
チュロスのおかげで、
イルミネーションがいっそうきれいに見えました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月20日 08:36
ラグーナ!マリーナ・イルミネーション!
豊川での
ケイコ・リーさんのコンサートのあと、
蒲郡のラグーナへ寄ってしまいました。
ウヒョー!ラグーナ!
去年までとは、
かなり変わって、イルミネーションに力が入ってますねぇ!
マリーナ・イルミネーションもきれいでした。
さむぅ。
ケイコ・リーさんのコンサートのあと、
蒲郡のラグーナへ寄ってしまいました。
ウヒョー!ラグーナ!
去年までとは、
かなり変わって、イルミネーションに力が入ってますねぇ!
マリーナ・イルミネーションもきれいでした。
さむぅ。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月19日 10:33
ケイコ・リー!クリスマスコンサート!
12/16。
岡崎の東隣、豊川市・御津町の
ハートフルホールでの
ケーコ・リーさんのコンサート。
ハートフル・ジャズ・クリスマス・コンサートに行ってきました。
うひょー!ケイコ・リー!
最高!
おっと、クリヤ・マコトさん、頭だけで、申し訳ない。
演奏中は撮影禁止でしたので、
演奏前の様子を写しました。
クリア・マコトさんのクリヤなピアノサウンドもすばらしい!
早川哲也(ベース)、大坂昌彦(ドラムス)の豪華メンバー!
ケイコ・リーの迫力の歌声をたっぷり楽しませてもらいました。
めっちゃ、感動!
演奏後、クリヤ・マコトさんたちのサイン会もありました。
すばらしいクリスマスになりました。
このロビーで、
ケイコ・リーさんの妹さんとお会いすることもできました。
岡崎の東隣、豊川市・御津町の
ハートフルホールでの
ケーコ・リーさんのコンサート。
ハートフル・ジャズ・クリスマス・コンサートに行ってきました。
うひょー!ケイコ・リー!
最高!
おっと、クリヤ・マコトさん、頭だけで、申し訳ない。
演奏中は撮影禁止でしたので、
演奏前の様子を写しました。
クリア・マコトさんのクリヤなピアノサウンドもすばらしい!
早川哲也(ベース)、大坂昌彦(ドラムス)の豪華メンバー!
ケイコ・リーの迫力の歌声をたっぷり楽しませてもらいました。
めっちゃ、感動!
演奏後、クリヤ・マコトさんたちのサイン会もありました。
すばらしいクリスマスになりました。
このロビーで、
ケイコ・リーさんの妹さんとお会いすることもできました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月19日 10:10
ついにガリガリ君あずき大福発売!赤城乳業!
待ちに待った
ガリガリ君・あずき大福が
18日、
発売になりましたので、
やっぱり買ってしまいました。 赤城乳業。
中に、
つぶあんが入っています。
そのまわりに、
ふんわりとミルクかき氷が取り巻いています。
さらに、全体がもち風味アイス。
なんとなく、お餅の雰囲気もあるような、ないような‥。
本物のお餅ではないのが、ちょっぴり期待‥‥。
じっくり味わうと、お餅の風味が味わえますね。
ガリガリ君・あずき大福が
18日、
発売になりましたので、
やっぱり買ってしまいました。 赤城乳業。
中に、
つぶあんが入っています。
そのまわりに、
ふんわりとミルクかき氷が取り巻いています。
さらに、全体がもち風味アイス。
なんとなく、お餅の雰囲気もあるような、ないような‥。
本物のお餅ではないのが、ちょっぴり期待‥‥。
じっくり味わうと、お餅の風味が味わえますね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月18日 09:49
ホワイトクリスマス!ガリガリ君!
前の記事で、
丈山苑で、抹茶とお菓子を頂いたことは
お伝えしました。
お菓子だけで、帰ったわけではありません。
ここ、丈山苑で、
ビブラフォン奏者・山下真理さんの
ホワイトクリスマスコンサートが開催されました。
すばらしいんです!
静かな庭に溶け込むような、
マリンバ(左)とビブラフォン(右)の音色。
これまで、
山下真理さんの独奏は聴いたことがなかったんですが、
独奏の方が、
すばらしさが際立つことがよくわかりました。
マリンバ。
幻想的で、すばらしい夢の国に
誘ってくれます。
ビブラフォンの音色も
静寂の世界に、
きれいに響き渡ります。
クリスマスソングもいっぱい。
演奏のあとで、お話したんですが、
山下さん、この場所がすっかり気に入ったと
話していました。
それと、あと3日で、
大好物の
ガリガリ君のあずき大福が発売されることを
「楽しみ~!」なんて、
目をキラキラさせて、話していました。
(ガリガリ君・あずき大福は18日発売)
丈山苑で、抹茶とお菓子を頂いたことは
お伝えしました。
お菓子だけで、帰ったわけではありません。
ここ、丈山苑で、
ビブラフォン奏者・山下真理さんの
ホワイトクリスマスコンサートが開催されました。
すばらしいんです!
静かな庭に溶け込むような、
マリンバ(左)とビブラフォン(右)の音色。
これまで、
山下真理さんの独奏は聴いたことがなかったんですが、
独奏の方が、
すばらしさが際立つことがよくわかりました。
マリンバ。
幻想的で、すばらしい夢の国に
誘ってくれます。
ビブラフォンの音色も
静寂の世界に、
きれいに響き渡ります。
クリスマスソングもいっぱい。
演奏のあとで、お話したんですが、
山下さん、この場所がすっかり気に入ったと
話していました。
それと、あと3日で、
大好物の
ガリガリ君のあずき大福が発売されることを
「楽しみ~!」なんて、
目をキラキラさせて、話していました。
(ガリガリ君・あずき大福は18日発売)
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月17日 12:30
2012年12月17日 09:36
抹茶と柚子の和菓子!両口屋!
安城市、丈山苑。
昨日、12/15(土)。
またまた行ってしまいました。
え、こんな季節に?
でも、紅葉もきれい。
庭も静か。
茶室もしっとり。
抹茶もおいしい!
お菓子は、両口屋菓匠の「柚子」。
柚子の形で柚子の香りがふわふわ!
中にはおいしい白あん。
抹茶とよく合う!
抹茶とお菓子で300円。 うれしいねぇ。
この日、ここに非常に大勢の人が集まっていました。
昨日、12/15(土)。
またまた行ってしまいました。
え、こんな季節に?
でも、紅葉もきれい。
庭も静か。
茶室もしっとり。
抹茶もおいしい!
お菓子は、両口屋菓匠の「柚子」。
柚子の形で柚子の香りがふわふわ!
中にはおいしい白あん。
抹茶とよく合う!
抹茶とお菓子で300円。 うれしいねぇ。
この日、ここに非常に大勢の人が集まっていました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月17日 09:29
ホワイトクリスマス!ガリガリ君!
丈山苑で、抹茶とお菓子を頂いたことは
お伝えしました。
お菓子だけで、帰ったわけではありません。
ここ、丈山苑で、
ビブラフォン奏者・山下真理さんの
ホワイトクリスマスコンサートが開催されました。
すばらしいんです!
静かな庭に溶け込むような、
マリンバ(左)とビブラフォン(右)の音色。
これまで、
山下真理さんの独奏は聴いたことがなかったんですが、
独奏の方が、
すばらしさが際立つことがよくわかりました。
マリンバ。
幻想的で、すばらしい夢の国に
誘ってくれます。
ビブラフォンの音色も
静寂の世界に、
きれいに響き渡ります。
クリスマスソングもいっぱい。
演奏のあとで、お話したんですが、
山下さん、この場所がすっかり気に入ったと
話していました。
それと、あと3日で、
大好物の
ガリガリ君のあずき大福が発売されることを
「楽しみ~!」なんて、
目をキラキラさせて、話していました。
(ガリガリ君・あずき大福は18日発売)
お伝えしました。
お菓子だけで、帰ったわけではありません。
ここ、丈山苑で、
ビブラフォン奏者・山下真理さんの
ホワイトクリスマスコンサートが開催されました。
すばらしいんです!
静かな庭に溶け込むような、
マリンバ(左)とビブラフォン(右)の音色。
これまで、
山下真理さんの独奏は聴いたことがなかったんですが、
独奏の方が、
すばらしさが際立つことがよくわかりました。
マリンバ。
幻想的で、すばらしい夢の国に
誘ってくれます。
ビブラフォンの音色も
静寂の世界に、
きれいに響き渡ります。
クリスマスソングもいっぱい。
演奏のあとで、お話したんですが、
山下さん、この場所がすっかり気に入ったと
話していました。
それと、あと3日で、
大好物の
ガリガリ君のあずき大福が発売されることを
「楽しみ~!」なんて、
目をキラキラさせて、話していました。
(ガリガリ君・あずき大福は18日発売)
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2012年12月15日 19:09
カフェ 華百樹 2周年記念パーティー
岡崎のカフェ&花屋さん、華百樹。
定期的にジャズのライブが開催されます。
====
ジャズボーカル・YUKIさんのライブ。
背が高くて、美人!すてき~!
声の質がまさにジャズのための声!
すばらしい!
ライブを聴きながら、周りの花を楽しむことができます。
すてきなお店です。
10月には、2周年記念パーティーが開催されました。
場所はジャズバー・サテンドールです。
バイオリニスト・悠情さんと、
ジャズボーカル今岡友美さんが
パーティーを盛り上げました。
何のダンスかはわからないけど、ダンディな男性のダンスもあり、
お客さん、大喜び!
抽選で豪華プレゼントもあってドキドキ!
各テーブルもきれいな花で飾られて、すてきな雰囲気。
華百樹のママさんの挨拶で、最後は締めくくり。
2周年、おめでとう!
今後もジャズライブの企画を期待したいです。
定期的にジャズのライブが開催されます。
====
ジャズボーカル・YUKIさんのライブ。
背が高くて、美人!すてき~!
声の質がまさにジャズのための声!
すばらしい!
ライブを聴きながら、周りの花を楽しむことができます。
すてきなお店です。
10月には、2周年記念パーティーが開催されました。
場所はジャズバー・サテンドールです。
バイオリニスト・悠情さんと、
ジャズボーカル今岡友美さんが
パーティーを盛り上げました。
何のダンスかはわからないけど、ダンディな男性のダンスもあり、
お客さん、大喜び!
抽選で豪華プレゼントもあってドキドキ!
各テーブルもきれいな花で飾られて、すてきな雰囲気。
華百樹のママさんの挨拶で、最後は締めくくり。
2周年、おめでとう!
今後もジャズライブの企画を期待したいです。
Posted by タクチャン
│コメント(0)