2011年12月30日 23:41
シュトーレンスコーン!スタバ
22日、
ひとり寂しく、
スタバで、クリスマスを祝いました。
シュトーレンスコーン、290円。
シュトーレンなのか、スコーンなのか?
あっためてもらって、
ふっかふかホワホワ。
レーズンがいっぱい入ってて、おいしい!
パウダーシュガーが雪のようで、素敵!
ひとり寂しく、
スタバで、クリスマスを祝いました。
シュトーレンスコーン、290円。
シュトーレンなのか、スコーンなのか?
あっためてもらって、
ふっかふかホワホワ。
レーズンがいっぱい入ってて、おいしい!
パウダーシュガーが雪のようで、素敵!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月30日 08:19
甘~い‥とオーガニックコーヒーは‥
佐久島で、
カフェ・もんぺまるけに行ってしまいました。
お店の前にある畑。
ここの他にも2か所に畑があるそうです。
ここで採れたオーガニックな野菜をつかって、
スイーツなどを作っているんですが、
私が行った日はお店はお休み。
でも、お店を開けてくれました。
古民家を改造した店内は、
自然の中の雰囲気いっぱいが楽しい!
翌日の西尾でのイベントの準備で忙しくしていました。
お店は20代のかわいい女の子が一人でやってるんですが、
こだわりのオーガニックメニューがいっぱい。
でも、この日は、何にもなし、からっぽ。
でも、いいんです。
お店の中の雰囲気を味わって、佐久島気分満喫!
オーガニックコーヒーだけ頂きました。
フライパンの中にあるのはオーガニックなお茶。
これもオーガニックな味で、おいしかったです。
かごの中にいっぱいあった
甘~い甘~い佐久島みかんを頂いちゃいました。
おいしいー!
佐久島は
サクサクしましましていて、素敵ですね。
カフェ・もんぺまるけに行ってしまいました。
お店の前にある畑。
ここの他にも2か所に畑があるそうです。
ここで採れたオーガニックな野菜をつかって、
スイーツなどを作っているんですが、
私が行った日はお店はお休み。
でも、お店を開けてくれました。
古民家を改造した店内は、
自然の中の雰囲気いっぱいが楽しい!
翌日の西尾でのイベントの準備で忙しくしていました。
お店は20代のかわいい女の子が一人でやってるんですが、
こだわりのオーガニックメニューがいっぱい。
でも、この日は、何にもなし、からっぽ。
でも、いいんです。
お店の中の雰囲気を味わって、佐久島気分満喫!
オーガニックコーヒーだけ頂きました。
フライパンの中にあるのはオーガニックなお茶。
これもオーガニックな味で、おいしかったです。
かごの中にいっぱいあった
甘~い甘~い佐久島みかんを頂いちゃいました。
おいしいー!
佐久島は
サクサクしましましていて、素敵ですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月28日 08:32
若者に人気のアー お菓子
佐久島で、
「あいちの離島・80日間チャレンジ」の
佐久島スタッフ・新里碧(にっさとみどり:東京出身)さんに会ってきました。
先週のNHK・「ほっとイブニング」の中でも、
大村知事に80日間の活動報告をしているニュースが
流れていました。
80日間の成果、下の写真のアート作品を
知事に報告していました。
島内の空き家を利用した作品展。
左:さくら貝でつくったマント。
右:塩の結晶の指輪。
島の昔ばなしをもとにした作品です。
若者に人気のアートの島・佐久島にぴったりの作品。
新里さんの80日間の功績は非常に大きいと思います。
私がこの作品展に行くと、
お菓子とお茶を出して、もてなしてくれました。
明るくて、とてもかわいい女性でした。
これとは別に、
島の弁天神社の名物として、
「願い石」と「お礼石」というものも新里さんが企画しました。
島にある平らな石を絵馬のように使うものです。
新里さんのチャレンジは今月28日で終わりです。
新里さん、がんばりましたね。
ご苦労さまでした。
愛知のためにありがとう!
「あいちの離島・80日間チャレンジ」の
佐久島スタッフ・新里碧(にっさとみどり:東京出身)さんに会ってきました。
先週のNHK・「ほっとイブニング」の中でも、
大村知事に80日間の活動報告をしているニュースが
流れていました。
80日間の成果、下の写真のアート作品を
知事に報告していました。
島内の空き家を利用した作品展。
左:さくら貝でつくったマント。
右:塩の結晶の指輪。
島の昔ばなしをもとにした作品です。
若者に人気のアートの島・佐久島にぴったりの作品。
新里さんの80日間の功績は非常に大きいと思います。
私がこの作品展に行くと、
お菓子とお茶を出して、もてなしてくれました。
明るくて、とてもかわいい女性でした。
これとは別に、
島の弁天神社の名物として、
「願い石」と「お礼石」というものも新里さんが企画しました。
島にある平らな石を絵馬のように使うものです。
新里さんのチャレンジは今月28日で終わりです。
新里さん、がんばりましたね。
ご苦労さまでした。
愛知のためにありがとう!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月27日 08:49
はみだし‥バーガー!ロッテリア
名古屋、金山駅内のロッテリア。
はみだし焼き肉味噌だれバーガー!
480円。
どはっ!
はみだしてるー!
うれしー!
私のようなはみ出し男にはうれしいバーガーですね。
味噌だれがばっちり合ってる、うまい!
がぶっと、いっちゃいました。
肉がもうニックニクしちゃって、食べ応えがありますねぇ。
はみ出してる方にはぜひお勧めの逸品ですね。
はみだし焼き肉味噌だれバーガー!
480円。
どはっ!
はみだしてるー!
うれしー!
私のようなはみ出し男にはうれしいバーガーですね。
味噌だれがばっちり合ってる、うまい!
がぶっと、いっちゃいました。
肉がもうニックニクしちゃって、食べ応えがありますねぇ。
はみ出してる方にはぜひお勧めの逸品ですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月26日 08:25
好きねぇ。脱がないでよ。
あら、よく飲むなぁ。
シーマンさん、ビールをおいしそうに飲んでますねぇ。
まぁ、年末くらいは いいっかぁ。
この日はライブがあって、熱気ムンムン!
やっぱりシーマンさんにはビールが似合いますね。
ビールを飲むと、ズボンを脱いじゃうクセがあるんですが、
さすがにこの日は寒くて、脱ぎませんでしたね。
シーマンさん、ビールをおいしそうに飲んでますねぇ。
まぁ、年末くらいは いいっかぁ。
この日はライブがあって、熱気ムンムン!
やっぱりシーマンさんにはビールが似合いますね。
ビールを飲むと、ズボンを脱いじゃうクセがあるんですが、
さすがにこの日は寒くて、脱ぎませんでしたね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月24日 08:56
イチゴワッフルはバニラアイス‥
西尾市、今川町。
あら、お城みたい。
カフェ・らんぷ。
日本庭園もあって、
お店の中も和風で素敵。
イチゴワッフル。300円。
どひょー!
ワッフルは下の台になっているだけで、
ほとんど、バニラアイスクリーム。
イチゴジャムがおいしい!
ワッフルというより、アイスクリームですね。
コーヒーは350円。
あら、お城みたい。
カフェ・らんぷ。
日本庭園もあって、
お店の中も和風で素敵。
イチゴワッフル。300円。
どひょー!
ワッフルは下の台になっているだけで、
ほとんど、バニラアイスクリーム。
イチゴジャムがおいしい!
ワッフルというより、アイスクリームですね。
コーヒーは350円。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月21日 07:59
サクサクっといい味 TVでも‥
昨日、サクサクッと、また、佐久島へ行ってしまいました。
佐久島はサクサクしましま していて、すてき~!
あら、いきなり ごはん。 650円。
大アサリ丼で有名なすずやさん。
うわぁ、サクサクと食べてしまいました。
うめぇや、佐久島は大アサリ丼がいいですねぇ。
雑然とした雰囲気がいいですねぇ。
漁師のお店って感じで素敵です。
あら、
NHK・「家族に乾杯」の笑福亭つるべさんもきたんですね。
あら、「旅してごめん」のうどちゃんも来たんですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月20日 09:06
串カツと山の味!
岡崎の山奥、額田地区の額田まつりへ行きました。
わぁ、猪肉の味ごはん なんてのもいいなぁ。
でも、私は毎年、ここでは、
鮎めしと串カツです。
この鮎めしがたまりませんねぇ。
鮎がほぐしてあって、ごはんにたっぷり!
串カツもうまいねぇ。
わぁ、猪肉の味ごはん なんてのもいいなぁ。
でも、私は毎年、ここでは、
鮎めしと串カツです。
この鮎めしがたまりませんねぇ。
鮎がほぐしてあって、ごはんにたっぷり!
串カツもうまいねぇ。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月19日 09:25
季節のスコーンとオーガニックコーヒー 絶景!
西尾市、幡豆町。
カフェ・オーシャン。
海。
「季節の野菜のスコーン」
たしか、そんなような名前だったような‥。
スコーン?ロールケーキみたいだけど。
でもスコーンのようにスコンと かためでしたね。
味は素朴で、まさにオーガニックって感じの味。
右はオーガニックコーヒー。
こちらもオーガニックって感じの味。
おいしい!
体に優しい素敵なメニューですね。
いつも体に優しくないものばかり食べてるから
たまには、体をいたわろうかな。
カフェ・オーシャン。
海。
「季節の野菜のスコーン」
たしか、そんなような名前だったような‥。
スコーン?ロールケーキみたいだけど。
でもスコーンのようにスコンと かためでしたね。
味は素朴で、まさにオーガニックって感じの味。
右はオーガニックコーヒー。
こちらもオーガニックって感じの味。
おいしい!
体に優しい素敵なメニューですね。
いつも体に優しくないものばかり食べてるから
たまには、体をいたわろうかな。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月18日 07:48
2011年12月17日 07:52
餃子まん セブン11
セブンイレブンで、
餃子まんを買って食べました。
あったか、ほっかほか。
餃子の形がうれしい!
でも、中身はふつうの肉まん。
味は餃子じゃないのね。
こうなったら、無性に餃子が食いたくなっちゃいました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月16日 07:34
2011年12月15日 09:04
ビンタンビールで乾杯!
食った食った! あぁ、たんと食ったなぁ。
みんなバリバリ言いながら、楽しいおしゃべり!
大好きなTANTOで、めっちゃ楽しい夜になりました。
8人でテーブルを囲んで、素敵なパーティー!
あら、カオリン、よく飲むなぁ。
ビンタンビールかぁ。バリのビールね。
みんなバリバリ言いながら、楽しいおしゃべり!
大好きなTANTOで、めっちゃ楽しい夜になりました。
8人でテーブルを囲んで、素敵なパーティー!
あら、カオリン、よく飲むなぁ。
ビンタンビールかぁ。バリのビールね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月14日 09:06
クリームたっぷりタルト ラズベリーの‥
半田、ろじうらで。
甘いチャンの先輩・エマちゃんのお店には、
きれいなプリザーブドフラワーがいっぱい!
きゃー!おいしそう!きれい!
ラズベリーがのっかっちゃって。
わがままなエマちゃんにプリザーブド・フラワーのことを
教えて頂いちゃいました。
甘いチャンの先輩・エマちゃんのお店には、
きれいなプリザーブドフラワーがいっぱい!
きゃー!おいしそう!きれい!
ラズベリーがのっかっちゃって。
わがままなエマちゃんにプリザーブド・フラワーのことを
教えて頂いちゃいました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月13日 08:25
ホワイトチョコフォンデュ仕立てのバウムクーヘン!シェリエ
「チョコレートフォンデュ仕立てのバウムクーヘン!」を見かけなくなったら
代わりに、
「ホワイトチョコフォンデュ仕立てのバウムクーヘン」
が売られてますね。
ホワイトチョコをパリッとと食べたいですね。
中のバウムクーヘンもおいしい!
クリスマスの飾りにしてもいいですね。?
代わりに、
「ホワイトチョコフォンデュ仕立てのバウムクーヘン」
が売られてますね。
ホワイトチョコをパリッとと食べたいですね。
中のバウムクーヘンもおいしい!
クリスマスの飾りにしてもいいですね。?
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月12日 09:06
チョコレートフォンデュ仕立てのバウムクーヘン!シェリエ
♪♪中央 フリーウェイ~ ♪♪
あら、鼻歌なんかうたっちゃって、失礼しました。
ん~ん、いい景色!
あっと、ここは東海環状自動車道の
豊田市・鞍ヶ池PAです。
11月のことです。
景色のいい所で休憩すると、
やっぱり、スイーツが食べたくなっちゃいますよね。
というわけで、PA内のサークルKで、
「チョコレートフォンデュ仕立てのバウムクーヘン!」。
コーティングしたチョコのパリッとした食感がパッリパリ。
中はしっとり、しっとしと。
全体に重厚感があって食べ応えがあります。
スイーツを食って元気が出たら、中央フリーウェイに乗って、
どこかに飛んでいってしまいました。
これ、お気に入りだったんですが、
最近、売ってないですよね。
あら、鼻歌なんかうたっちゃって、失礼しました。
ん~ん、いい景色!
あっと、ここは東海環状自動車道の
豊田市・鞍ヶ池PAです。
11月のことです。
景色のいい所で休憩すると、
やっぱり、スイーツが食べたくなっちゃいますよね。
というわけで、PA内のサークルKで、
「チョコレートフォンデュ仕立てのバウムクーヘン!」。
コーティングしたチョコのパリッとした食感がパッリパリ。
中はしっとり、しっとしと。
全体に重厚感があって食べ応えがあります。
スイーツを食って元気が出たら、中央フリーウェイに乗って、
どこかに飛んでいってしまいました。
これ、お気に入りだったんですが、
最近、売ってないですよね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月11日 08:51
イチゴもりもりケーキ!人気の‥!
岡崎シビックセンター。
クリスマスのイベント。
あら、人気のお店かなぁ?
看板は『シェ・LION』。
のぞいてみるかぁ。
きゃー!
おいしそう!
イチゴケーキやタルトがいっぱい!
イチゴが盛りだくさん!
右のライオンさんが売っているんですね。
かわいい!
クリスマスのイベント。
あら、人気のお店かなぁ?
看板は『シェ・LION』。
のぞいてみるかぁ。
きゃー!
おいしそう!
イチゴケーキやタルトがいっぱい!
イチゴが盛りだくさん!
右のライオンさんが売っているんですね。
かわいい!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月10日 10:38
ふわ生サンド! シェリエ
最近、よく食べるのがこれ。
サークル・K、シェリエ・ドルチェ、
ふわ生サンド、135円。
クリームたっぷり!
ふんわりと焼き上げたダックワーズ生地に
ホイップクリームをサンド。
ふわふわ、なまなま。 いい食感!
おいしいクリーム!
サークル・K、シェリエ・ドルチェ、
ふわ生サンド、135円。
クリームたっぷり!
ふんわりと焼き上げたダックワーズ生地に
ホイップクリームをサンド。
ふわふわ、なまなま。 いい食感!
おいしいクリーム!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年12月09日 07:38
2011年12月08日 07:34
ベーカリータンドレスでランチ!ピカピカ
名古屋、ミッドランドスクエアの中の
クリスマスツリー。
その向こう側にある
ベーカリーカフェ・タンドレスでランチしました。
ディップ・セット。980円。ドリンク付き。
パンもつきます。
パーン! いろいろあっておいしい!
プリスマスツリーを見ながら、ランチしました。
ランチはほかにもありましたよ。
クリスマスツリー。
その向こう側にある
ベーカリーカフェ・タンドレスでランチしました。
ディップ・セット。980円。ドリンク付き。
パンもつきます。
パーン! いろいろあっておいしい!
プリスマスツリーを見ながら、ランチしました。
ランチはほかにもありましたよ。
Posted by タクチャン
│コメント(0)