2011年08月31日 08:16
白桃チーズケーキ!
朝、近くのネットカフェでモーニングを
頂くことが多いんですが、
やっぱり、
モーニングにもデザートがほしくなってしまいますよね。
ドバッとでっかい アイスコーヒーといっしょに、
白桃チーズケーキ、105円、サークルK。
こういうやつですね。
桃の香りが素敵。
勝ってに買ってきて、こそこそと食べてしまいました。
先日はラズベリーチーズケーキでしたね。
頂くことが多いんですが、
やっぱり、
モーニングにもデザートがほしくなってしまいますよね。
ドバッとでっかい アイスコーヒーといっしょに、
白桃チーズケーキ、105円、サークルK。
こういうやつですね。
桃の香りが素敵。
勝ってに買ってきて、こそこそと食べてしまいました。
先日はラズベリーチーズケーキでしたね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月30日 07:30
ヘラクレス大カブトムシ!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月29日 07:37
ラズベリーパイ チロル
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月28日 08:25
ハワイフェス このポーク!
どひょー!
ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチ!!
ハワイから来たポリネシアン・カルチャーセンターのダンス!
スッテキ~!!
ハワイをはじめ、
ニュージーランド、トンガ、タヒチなどの
ポリネシアのダンスがいっぱい!
盛り上がるぅ!
サモアのファイアー・ナイフショーもすっごい!
キャッホー!
ハワイのお店もいっぱい!
私もアロハシャツとバッグを買ってしまいました。
吉良特産、「吉良里クイーンポーク」も
めっちゃ、うまい!
何もつけずに、塩だけで食べると、このおいしさがよくわかる。
あら、きれい!
握手してもらいました。
毎年、にぎわいます。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月27日 08:47
アイスブルーベリーティーとクッキーは‥!!
岡崎、くらがり渓谷へ行った日、
ただ水浴びだけで、帰ってきたわけではありません。
こんな素敵なカフェを見つけてしまったんです。
どひょー!
くらがり渓谷の下にある、カフェ・くらがり。
中も素敵なんです。
でも、我々はもちろん、オープンカフェで。
どひょー!!!
きもちい~い!
キャッホー!
アイスブルーベリーティーもおいしい!
横を見ると、渓流を泳ぐ魚君たちを
いっぱい見つけることができました。
去年はこんなお店があったところですね。
ただ水浴びだけで、帰ってきたわけではありません。
こんな素敵なカフェを見つけてしまったんです。
どひょー!
くらがり渓谷の下にある、カフェ・くらがり。
中も素敵なんです。
でも、我々はもちろん、オープンカフェで。
どひょー!!!
きもちい~い!
キャッホー!
アイスブルーベリーティーもおいしい!
横を見ると、渓流を泳ぐ魚君たちを
いっぱい見つけることができました。
去年はこんなお店があったところですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月25日 07:36
ハワイミルクとトマトアイスクリーム!
あら、まーたこの人かぁ。
よく出てくるなぁ。
吉良ハワイフェスにミルクボーイさんがやってきました。
トマトのアイスクリーム!
これがおいしいんです。
野菜ソムリエサミットで、全国第二位になった
吉良の甘~いトマトを使ったアイスクリーム。
キャホー!
ミルクボーイさんのお子さん二人も食べてくれました。
夜のダンスのことは、また別でご紹介します。
フェスティバルは26日(金)まで。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月24日 12:26
夏の味!さわやか!
オープンカフェ・ランキングというのがあります。
(私が勝手に作ったランキングですが)
ダントツ1位を突っ走るのは、
もちろん、
ん~ん、気持ちい~い!
吉良町のカフェ・たらそです。
この下のビーチでは今週、
ハワイアンフェスティバルが開催されています。
それに続く第2位は、
もちろん、
豊田市のカフェ・ラグタイムでした。
この下は、鮎のいっぱい泳ぐ清流でした。
ところが最近、
この第2位・ラグタイムを追い越すかの勢いで、
急上昇してきたカフェがあります。
そのカフェは、このあとの記事でご紹介します。
(私が勝手に作ったランキングですが)
ダントツ1位を突っ走るのは、
もちろん、
ん~ん、気持ちい~い!
吉良町のカフェ・たらそです。
この下のビーチでは今週、
ハワイアンフェスティバルが開催されています。
それに続く第2位は、
もちろん、
豊田市のカフェ・ラグタイムでした。
この下は、鮎のいっぱい泳ぐ清流でした。
ところが最近、
この第2位・ラグタイムを追い越すかの勢いで、
急上昇してきたカフェがあります。
そのカフェは、このあとの記事でご紹介します。
Posted by タクチャン
│コメント(1)
2011年08月23日 08:48
ちょっちゅね~ ロッテリア
ちょっちゅね~。
あっと、いきなり失礼しました。
ロッテリア、ちょっちゅね~シェーキ!
結果から言いますと、
これ、めっちゃくちゃ、うまいです。
ちょっちゅ、どころではなく、めっちゃ、うまいです。
シークアーサーのシェーキなんですが、
すっきりさわやか、いい味。
うふぁ~!
シークアーサーの味がスッテキ!
「甘さ控えめで後切れよく」なんて書いてあるんですが、
本当にそう。
甘さ控えめで、ベトベトしてないんです。
しかも240円が今ならなぜだか、半額の120円。
この顔見たさに、また行っちゃうかも。
ロッテリア、楽しいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(1)
2011年08月22日 07:18
冷た~い!うまい!ひえひえ!
水が冷たくて、空気がうまい!
どひょー!
おっ、みんなやってるなぁ!
旧友・313君、 釣り名人・T君と いっしょに、
岡崎、くらがり渓谷へきてしまいました。
キャッホー!
みんなバーベキューなんか、楽しんじゃって、いいなぁ。
T君はズボンまくって、川に入っちゃいました。
私は海パン一丁になっちゃって、向こうの天然プールで、
泳ぎまくりました。
(私の海パン姿なんか、誰も見たくないと思いますので、
写真出すのはやめておきます。)
1分と水の中にいることができません。
めっちゃ、冷た~い!
気持ちい~い! 生き返りました。
どひょー!
おっ、みんなやってるなぁ!
旧友・313君、 釣り名人・T君と いっしょに、
岡崎、くらがり渓谷へきてしまいました。
キャッホー!
みんなバーベキューなんか、楽しんじゃって、いいなぁ。
T君はズボンまくって、川に入っちゃいました。
私は海パン一丁になっちゃって、向こうの天然プールで、
泳ぎまくりました。
(私の海パン姿なんか、誰も見たくないと思いますので、
写真出すのはやめておきます。)
1分と水の中にいることができません。
めっちゃ、冷た~い!
気持ちい~い! 生き返りました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月21日 06:58
口どけまろやか パルム!
パルムというアイスクリームを食べてしまいました。
6本入り398円。 森永。
妹、姪っ子たちと食べました。
口どけまろやか!
チョコレートの味がいいですね。
6本入り398円。 森永。
妹、姪っ子たちと食べました。
口どけまろやか!
チョコレートの味がいいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月20日 09:25
抹茶の‥ドッカーン!
西尾抹茶の製造会社・松鶴園の、
2Fのギャラリースペースで、
西尾出身の画家・斉藤吾郎氏の個展を見ました。
赤を基調にした独特のすばらしい画法。
西尾の風景がいっぱいでした。
そのあと、
米津橋の方へ行って、米津川まつりを見ました。
あら、かわいい!
西尾キャンペーン・レディの方だと思いますが‥。
暑いよね、そら‥。(右の人)
この万灯と呼ばれる灯ろうを川に流します。
河原には、観客がいっぱい!
ドッカーン!
川面に写る花火もきれい!
ヒュー‥ ドッカーン!
たしか3000発と聞いてましたが‥。
真夏の夜の夢の景色ですね。
2Fのギャラリースペースで、
西尾出身の画家・斉藤吾郎氏の個展を見ました。
赤を基調にした独特のすばらしい画法。
西尾の風景がいっぱいでした。
そのあと、
米津橋の方へ行って、米津川まつりを見ました。
あら、かわいい!
西尾キャンペーン・レディの方だと思いますが‥。
暑いよね、そら‥。(右の人)
この万灯と呼ばれる灯ろうを川に流します。
河原には、観客がいっぱい!
ドッカーン!
川面に写る花火もきれい!
ヒュー‥ ドッカーン!
たしか3000発と聞いてましたが‥。
真夏の夜の夢の景色ですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月19日 09:08
ハワイフェス キラキラ!
毎年、お伝えしております、
ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチが
今年も開催されます。
8月22日~26日(月~金)。
今年は1日多いですねぇ。
毎年、ハワイのプロのダンサーたちのダンスが大好評!!
ハワイ関連のお店もいっぱい!楽しい!
こりゃ、行かなきゃ!
ファイヤー・ナイフ・ショーも盛り上がります。
すごい熱気に包まれます。
観覧無料! ぜひぜひ!
去年の様子
ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチが
今年も開催されます。
8月22日~26日(月~金)。
今年は1日多いですねぇ。
毎年、ハワイのプロのダンサーたちのダンスが大好評!!
ハワイ関連のお店もいっぱい!楽しい!
こりゃ、行かなきゃ!
ファイヤー・ナイフ・ショーも盛り上がります。
すごい熱気に包まれます。
観覧無料! ぜひぜひ!
去年の様子
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月18日 08:44
ひんやりラズベリーチーズケーキ
こんなお祝いポーズで、きゃほー!
ラズベリーチーズケーキ、105円。
サークルK、シェリエ・ドルチェ。
かわいい!きれい!香りが素敵!
そんなに大きくないから、ちょっぴり楽しみたいときにはいいですね。
何よりこのラズベリーの香りが素敵!
こんな感じで売ってるやつですね。
ひんやり、おいしい。
隣のサークルKで買って、カフェ・カレントでこっそり食べてしまいました。
すみません。
盆踊りの音楽も聞こえて来ます。
ラズベリーチーズケーキ、105円。
サークルK、シェリエ・ドルチェ。
かわいい!きれい!香りが素敵!
そんなに大きくないから、ちょっぴり楽しみたいときにはいいですね。
何よりこのラズベリーの香りが素敵!
こんな感じで売ってるやつですね。
ひんやり、おいしい。
隣のサークルKで買って、カフェ・カレントでこっそり食べてしまいました。
すみません。
盆踊りの音楽も聞こえて来ます。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月17日 20:40
抹茶&ミルクチョコレート!
旧友・313君と
中華丼を食った後、デザートに
抹茶&ミルクチョコレートを食べてしまいました。
抹茶とミルクがいい味、出してます。
中華丼にも合いますね。??
グリコ、128円。
安城七夕祭りへ向かう前のことでした。
中華丼を食った後、デザートに
抹茶&ミルクチョコレートを食べてしまいました。
抹茶とミルクがいい味、出してます。
中華丼にも合いますね。??
グリコ、128円。
安城七夕祭りへ向かう前のことでした。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月17日 07:28
冷たいクッパ!デニーズ!
デニーズで、
「8種類の野菜の冷たいクッパ」というものを
食べてしまいました。
よく見えませんが、
向こう側にキムチがタップリ!
下にはおいしいごはん。
レモンを絞ってかけて、
つめたいスープを上からかけて、食べました。
別で、暖かいスープがついて730円。
こう暑いと、こういうさっぱりしたものがいいですね。
野菜たっぷりで、栄養も摂れますね。
冷たいお茶漬けみたいでおいしい!
「8種類の野菜の冷たいクッパ」というものを
食べてしまいました。
よく見えませんが、
向こう側にキムチがタップリ!
下にはおいしいごはん。
レモンを絞ってかけて、
つめたいスープを上からかけて、食べました。
別で、暖かいスープがついて730円。
こう暑いと、こういうさっぱりしたものがいいですね。
野菜たっぷりで、栄養も摂れますね。
冷たいお茶漬けみたいでおいしい!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月16日 20:45
ワンピース!うまそう!
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月16日 07:44
ひんやりベークドチーズケーキ!!
キャッホー!デザートもついてて、いいじゃないですか!
ひんやり冷たいベークドチーズケーキ。
うなぎもいいけど、
西尾、花の木町、
カフェ・KINOにも近い豆蔵の
豆腐づくしランチのあとのデザートについていました。
夏には豆腐でさっぱりと決めたいものですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月15日 08:21
オオクワガタ!
どひょー!!
ノコギリクワガタかぁ!すげぇ!
日本のとはちょっと違うみたいだなぁ。
どっひょー!!
オオクワガタ!! すげぇ!
こんなのを自然の中で見つけちゃったら、
泣いちゃうかもしれないなぁ。
安城の七夕祭りで売られていました。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月14日 07:18
とうふづくしランチ!
どひょー!
とうふづくしのランチ。豆蔵・花の木店(西尾市)
まめぞうランチプレート、
ごはんとスープとデザートがついて980円。
ヘルシーで、さっぱりしていて、夏にはいいですね。
Posted by タクチャン
│コメント(0)
2011年08月12日 20:42
モスで ドッカーン!
どひょー!
というわけで、すぐに、
モスのテリヤキチキンバーガーを食べに行ってしまいました。
(行くと思ってましたか?)
ん~ん!やっぱり本物の方がおいしいなぁ。
となると、今度はもう一回、
おせんべいの方を食べたくなってしまいますよね。
(やりませんよ。)
オニオンリングフライ、230円なんかもいいねぇ。
初めて食べたけど、これ、けっこういけますね。
オニオンのシャキシャキ感も素敵!
ヘルシーで、いいんじゃないの。
と、その帰りにドッカーン!
そうですね、岡崎の花火大会でしたね。
周りはゆかた姿の女性でいっぱい!
そういえば、私の姪っ子もゆかた着て公園に行く
なんてことを言ってたなぁ。
Posted by タクチャン
│コメント(0)